top of page
漢字検定
漢字検定が受験できます
漢字能力検定(漢検)は、文部科学省の外郭団体である
(財)日本漢字能力検定協会が実施している漢字の検定試験です。
現在、全国で1年間に約240万人もの受験者がいます。
英語検定同様、漢字検定でも高校や大学の入学試験において、
資格所持者には優遇措置がとられています。
青葉セミナーハノイ校は、漢字検定協会準会場に指定されており、
年3回の受験が可能となっております。
海外での生活では、日本語に触れる機会が少なく、特に、
子供のうちに自然に覚えていく言葉や言い回しが
国内の子供より少なくなっていることが多く見られます。
漢字検定で出される問題は、単に読み、書きだけでなく、言葉の意味(字義)を問うものや慣用句の用法を問うもの等、多岐にわたっています。
一つの漢字で多くの言い回し、単語を勉強する為、語彙量の増加が期待でき、また、書いて覚えていくことにより、覚えた漢字も忘れにくくなります。
塾生に限らず受験が可能です。
また、過去問題や教材等のご相談も受け付けております。
くわしくは本校までお問い合わせください。

bottom of page